NEWS
-
-
- 「Saturdays Golf」世界初のフラッグシップストアが代官山にオープン
株式会社ジュン(本社:東京都港区、代表取締役社長:佐々木進)が展開する「Saturdays NYC(サタデーズ ニューヨークシティ)」は、ブランドのゴルフコレクションである「Saturdays Golf(サタデーズ ゴルフ)」の世界初となる単独フラッグシップストアを、2025年4月5日(土)に代官山にてオープンいたします。
「Saturdays Golf」は、2022年に「Saturdays NYC」のゴルフコレクションとしてスタートしました。創業者であるモーガン・コレット(Morgan Collett)とコリン・タンストール(Colin Tunstall)は、自然の中で安らぎつつもアクティビティに集中するゴルフの感覚は、ブランドの象徴でもあるサーフィンに共通する点だと感じ、自らも興じるゴルフのコレクションを発足させました。以来、「Saturdays Golf」は、都市的なデザインとスポーツの機能性を兼ね備えたゴルフウェアとして、プロフェッショナルからファッション愛好者まで幅広い層に支持されています。
これまで「Saturdays Golf」は、「Saturdays NYC」のコレクションの一部として展開してきましたが、この度、「Saturdays NYC」の育んできたゴルフカルチャーをより多くのお客様にお伝えし、体感いただくべく、初のフラッグシップストアをオープンいたします。
本店舗では、「Saturdays Golf」の世界観を余すことなく表現するとともに、コレクションのフルラインアップや、ゴルフに特化したバイイングアイテムを展開いたします。
また、オープン日となる4月5日(土)には、ウェルカムドリンクの提供と限定ノベルティの配布を予定しております。
「Saturdays NYC」のゴルフコレクションを存分に体感できるフラッグシップストアへ、ぜひお立ち寄りください。
【店舗概要】
・店舗名:Saturdays Golf Daikanyama
・所在地:〒150-0033 東京都渋谷区猿楽町27−3
・オープン日:2025年4月5日(土)
・営業時間:11:00-20:00
-
-
- 三枝こころが「JUN&ROPÉ」のディレクターに就任!ブランド生誕15周年に向け、レディスゴルフウェアを強化
株式会社ジュン(本社:東京都港区、代表取締役社長:佐々木進)が運営する「JUN&ROPÉ(ジュンアンド ロペ)」は、同ブランドのディレクターとしてモデル・三枝こころ氏を迎えることを発表します。
三枝こころ氏は、2017年より「JUN&ROPÉ」のトップアンバサダーとして、洗練されたスタイルとゴルフへの深い愛情で同ブランドを牽引してきました。今年3月に迎えるブランド生誕15周年の節目に、レディスゴルフウェアのさらなる強化を図るべく、三枝氏にディレクターという新たな役割を担っていただくことになりました。
長年にわたり「JUN&ROPÉ」を愛し、その魅力を熟知する三枝氏の視点と感性を活かし、現代の女性ゴルファーのニーズに応えるコレクションを展開していくことを目指します。三枝氏のファッションセンスとゴルフへの情熱を融合させた、より一層魅力的なアイテムを開発し、女性ゴルファーの心を掴み、ゴルフシーンを盛り上げてまいります。
三枝こころ氏コメント
「長年アンバサダーを務めてきた大好きなブランド『JUN&ROPÉ』のディレクターという大役を担うことになり、大変光栄に思います。15周年に向け、これまで培ってきた経験と自身のゴルフ愛を最大限に活かし、女性ゴルファーの皆様に寄り添った、心ときめくコレクションを創造していきたいと思っています。どうぞご期待ください」三枝こころ氏プロフィール
所属事務所:NMT inc.
石川県出身、ファッションモデル。
「JUN&ROPÉ」のイメージモデルを務めて9年目を迎える。ゴルフは現在レギュラー77で、競技ゴルフにもチャレンジ中!2018年に結婚、2019年にはママに。2022年には自身のYouTubeチャンネル『ここママ』を開設し、「パパ」と共に活躍中。「いい夫婦ペアスクランブルゴルフ選手権」にも参戦、2023年には大会アンバサダーに就任。「JUN&ROPÉ(ジュン アンド ロペ)」
【ブランドサイト】https://www.junandrope.jp/
【Instagram】https://www.instagram.com/junandrope/
【Facebook】 https://www.facebook.com/junandrope/
【YouTube】 https://www.youtube.com/@JUNROPE/featured
【公式オンライン】 https://www.junonline.jp/jun-and-rope/
【SHOP LIST】 https://www.junandrope.jp/shoplist/
-
-
- JUN&ROPÉが女子プロゴルファー植竹希望選手とウエア契約を締結
株式会社ジュンが運営するゴルフウエアブランド「JUN&ROPÉ」は新たに、プロゴルファー植竹希望(うえたけ・のぞみ)選手とウエア契約を締結いたしました。
植竹希望選手は4歳から競技を始め、2017年プロテストに合格。2020年「rashink×RE SYURYU(RKBレディース)」でステップアップツアー初優勝。2022年には「KKT杯バンテリンレディス」で史上最長の2時間(6ホール)に及ぶプレーオフを制し、レギュラーツアー初優勝を飾りました。ツアー屈指の美しいスイングと、ゴルフへ向き合う研究熱心な姿勢から、今後のさらなる活躍が期待されます。
国内日本女子ツアー2023年度の初戦となる「ダイキンオーキッドレディスゴルフトーナメント」(3月2日開幕/沖縄・琉球ゴルフ倶楽部)より、JUN&ROPÉのゴルフウエアを着用し出場いたします。
弊社製品の提供を通じ、植竹希望選手の挑戦を全力でサポートしてまいります。
【植竹希望選手 プロフィール】
名前:植竹 希望(うえたけ・のぞみ)
生年月日:1998年7月29日
出身地:東京都
出身校:日出高等学校
ゴルフ歴:4歳~
所属先:サーフビバレッジ
主な戦歴:
2022年 KKT杯バンテリンレディスオープン 優勝
2021年 第52回住友生命Vitalityレディス東海クラシック 2位タイ
2020年 【STEP UP】rashink×RE SYU RYU/RKBレディース 優勝【本人コメント】
今シーズンからJUN&ROPÉのウエアを着ることができ大変嬉しく思います。可愛らしいフワッとしたデザインからスポーティーで強そうなイメージのウエアまで様々なデザイン、カラーのウエアを着て試合で戦えることがとても楽しみです。JUN&ROPÉのウエアを着て、沢山優勝トロフィーを持てるように頑張ります。JUN&ROPÉ公式Youtubeチャンネル「JUN&ROPÉ TeeV」では、植竹希望選手の初登場記念動画をアップしています。ぜひこちらからご覧ください。
-
-
- ロペ倶楽部にて、森林保全活動「たかはら里山の集い」開催
11月20日(日)に、当社が運営するゴルフ場である「ロペ倶楽部」敷地内にて、森林保全活動「たかはら里山の集い」(主催:くまの木里山応援団・ロペ倶楽部・塩谷町、後援:全国山の日協議会・高原山を愛する会)が開催されました。
ロペ倶楽部では2018年より、「くまの木里山応援団」の「多くの人が気軽に足を踏み入れ、自然とふれあうことのできる魅力的な『やすらぎの里山』作り』という理念に共感し、そのご協力のもと、敷地内遊休地にて、森の再生がスタート。それまで手つかずだった森林部分の適切な間伐、草刈りによって、美しい景観がよみがえり、森が息を吹き返しました。
今回は、そのロペ倶楽部の里山エリアを会場に、コナラやクヌギの苗の植樹、里山伐倒デモンストレーション、広島県・愛媛県・三重県・神奈川県4県の里山推進活動家連携による里山連携シンポジウム、そして当社クリエイティブ・ディレクターの佐々木真由美によるジュングループのサステナブルな社会への取り組みのスペシャルトークを実施。
(植樹の様子)
(伐倒デモンストレーション)
シンポジウムでは、「将来こうなってほしい里山のくらしと自然」をテーマに、次世代につなぐ「千年の森を作る生き方」や、地産地消による里山の利活用モデルの提案、活動のためには「熱意・継続・連携」の3つのキーワードが大切であることなど、それぞれの立場・視点から、活動やそれにかける想いについて語られました。
スペシャルトークでは、「GO CLEAN GO FUTURE」をSDGsステートメントに掲げる当社グループの取り組みをご紹介。全社でのサステナブル素材の活用率や、サーキュラーエコノミー活動、また物流拠点でのハンディキャップ人財の活躍のほか、メンズファッションブランド「JUNRed」による活動家との協業事例や、サステナブル素材を使用した「RED LIST ANIMAL」シリーズによる環境保全への取り組みなど、心豊かな未来の実現に向けた活動について、参加者のみなさまに知っていただきました。
当社として昨年に続いて2度目の参加となる「たかはら里山の集い」。今後も、「くまの木里山応援団」にもご協力いただきながら、里山再生により循環可能な社会を目指すとともに、活動の輪をより大きなものに広げてまいります。
■くまの木里山応援団について
星ふる学校「くまの木」の裏山をはじめとする高原山麓において、多くの人が気軽に足を踏み入れ、自然とふれあうことのできる、魅力的な「安らぎの里山」を作ることを第一の目的とし活動する、栃木県内外の有志による団体。
http://satoyama.g2.xrea.com/■ロペ倶楽部について
1990年に誕生したゴルフ場で、ジーン・サラゼン監修のもと造られたコースは、自由で斬新な着想で設計され数々のドラマを生んだレイアウトは壮大で戦略的。また天然温泉を備えた宿泊施設をはじめ、和洋の異文化を巧みに組み合わせたクラブハウスやレストランを完備、男性はもちろん女性にもリラックスしてご利用いただけます。
2022年4月には栃木県より「とちぎSDGs推進企業」※として登録。CO2排出抑制やプラスチックごみの削減のため、ガソリンカートの電動カートへの移行など、さまざまな取り組みを続けてまいります。
※とちぎSDGs推進企業...栃木県内企業等におけるSDGs推進の機運を醸成するとともに、SDGs達成に向けた企業の主体的な取組を促進し、企業価値の向上及び競争力の強化を図るための登録制度。
https://www.ropeclub.com/■ジュングループ「GO CLEAN GO FUTURE」SDGs特設サイトはこちら
-
-
- HYPEGOLF 日本初の旗艦店オープン!
株式会社ジュンは、Hypebeast社と協業し、「HYPEGOLF」日本初の旗艦店を代官山に7月16日(土)にオープンします。
ゴルフをプレイするための、機能性と着心地にこだわったオリジナルウエアの他、さまざまなブランドや、海外ゴルフインフルエンサーとのコラボレーションアイテムなど"GOLFのHYPEな今"をセレクトしたアイテムをラインアップします。
世界的バリスタ 澤田洋史氏がプロデュースするコーヒーブランド「HYPEBEANS」のコーヒースタンドも日本初上陸。
旗艦店1階に常設のコーヒースタンドでは、日本やゴルフからインスピレーションを受けた限定ドリンクメニューも提供いたします。今回の新店舗オープンにより、弊社のカルチャーの強みを活かして、ゴルフに関心を寄せる方々に向けて、ゴルフ×ストリートカルチャーの新たな提案を行ってまいります。
【店舗情報】
東京都渋谷区猿楽町27-3
TEL:03-6416-1618
営業時間:11:00~20:00HYPEGOLF オンラインストアはこちら
Instagram : https://www.instagram.com/hypegolfjapan/
-
-
- ジュンアンドロペ ウエア契約 高橋彩華プロが悲願のJLPGAツアー初優勝
株式会社ジュンが運営するゴルフウエアブランド ジュンアンドロペのウエア契約選手である、高橋 彩華プロが4月22日(金)~4月24日(日)に開催された『フジサンケイレディスクラシック』(川奈ホテルゴルフコース)にて、悲願のツアー初優勝を飾りました。
自身10回目の最終日最終組、これまでに何度も何度も跳ね返されてついに掴んだツアー初優勝は、雨が降りしきる中、5バーディ、3ボギーの「69」でプレーし、初日から首位を守る「完全優勝」を果たしました。
ジュンアンドロペは、更なる目標へ向かって邁進していく高橋彩華プロの今後のご活躍を全力でサポートしてまいります。
▼高橋彩華プロのフジサンケイレディスクラシック最終日ハイライト映像▼
-
-
- SATURDAYS NEW YORK CITYより新ライン「Saturdays Golf」デビュー!
株式会社ジュンが運営する「SATURDAYS NEW YORK CITY(サタデーズ ニューヨークシティ)」より、新たにゴルフラインとして「Saturdays Golf(サタデーズ ゴルフ)」がスタートいたします。
SATURDAYS NEW YORK CITYでは、スラッシュのブランドロゴが意味するように、ライフスタイルのオンとオフのバランスを大事にしてまいりました。この度発表したラインのゴルフは、共同創設者であるMorgan Collett(モーガン・コレット)とCollin Tunstall(コリン・タンストール)がサーフィンと同じようにオフの時間に楽しんできたスポーツでもあります。
ファーストコレクションの18型には、アパレルのアイデンティティとなる代表的なグラフィックを施し、また全ての商品に快適にプレイするための機能素材やプレイ時の動きをサポートするパターンを使用。ブランドのスタイリッシュなデザインと機能性を兼ね備え、カジュアルにプレイを楽しむゴルファーの方にも、本格的に競技を楽しむゴルファーの方にも共感していただけるラインアップです。
Saturdays Golfコレクションはこちらから
-
-
- JUN CLASSIC COUNTRY CLUBが楽天GORA AWARD2021において1位を受賞
この度、ゴルフ場予約サイト楽天【GORA】の "楽天GORA AWARD 2021 クチコミ評価ランキング" で、ジュングループが運営するゴルフ場、JUN CLASSIC COUNTRY CLUBが1位を受賞いたしました。
「JUN CLASSIC COUNTRY CLUB」は、1975年、栃木県・那須に、伝説のゴルファー、ジーン・サラゼンがコースを監修した、和風リゾート的な趣のあるゴルフ場としてオープン。ゴルフ場が夕食を提供することさえなかった時代に、総合リゾート施設として、食事や娯楽といった余暇空間と共に、充実したゴルフライフをいち早く提供してまいりました。
伝説のゴルフプレーヤー『ジーン・サラゼン』名を冠したトーナメント 『ジーン・サラゼン ジュンクラシック』(主催:株式会社ジュン)として、サラゼンが逝去した1999年の最終大会まで、全23回のトーナメントが開催された名門コースは、今もゴルファーを魅了し続けています。
お客様より高い評価をいただきましたことに心から感謝し、みなさまが少しでも穏やかな日々が過ごせますよう、これからも評価に違わぬサービスをお客様に提供できるよう努めてまいります。楽天GORA AWARD 2021 クチコミ評価ランキング
全国総合評価が高いゴルフ場TOP30
第1位 ジュンクラシックカントリークラブ(栃木県)【ゴルフ場コメント】
「毎日がゴルフ日和」そんなコンディションを目指しています
今年度も高評価を頂きました事を大変な光栄と喜んでおります。お客様全員に「一日全てが楽しかった」と感じて頂けます様スタッフ全員同じ気持ちでお迎えしております。皆様にお会いできる日を楽しみにしています。
JUN CLASSIC COUNTRY CLUB HP
-
-
- ジュンアンドロペ ウエア契約 三ヶ島かなプロが国内メジャー優勝!
株式会社ジュンが運営するゴルフウエアブランド ジュンアンドロペのウエア契約選手である、三ヶ島かなプロが、2021年11月25日(木)〜11月28日(日)に開催された、国内女子最終戦の『JLPGAツアーチャンピオンシップリコーカップ』(宮崎カントリークラブ)にて、悲願のツアー初優勝を飾りました。
三ヶ島プロは単独トップでスタートした最終日、4バーディ、2ボギーの「70」で回り、通算11アンダー、「メジャーで初優勝」という見事な勝利を果たしました。ジュンアンドロペは更なる目標へ向かって邁進していく、三ヶ島プロのご活躍を今後も全力でサポートして参ります。
三ヶ島かなプロが大会後に更新したInstagramはこちら
-
-
- ジュングループ 本社移転のお知らせ
このたびジュングループは、11月22日(月)より下記へ本社を移転しました。
また、近隣にサテライトオフィスを新設し、管理部門機能と一部関連会社を移転します。
「外苑前」駅 に近接した新社屋を、よりアクティブな事業活動の拠点とし、「YOU ARE CULTURE.」を合言葉に、お客様も、取引先様も、社員も、皆がワクワクするようなサービスと商品を提案していきます。本社新住所
〒107-8384 東京都港区南青山2-26-1
D-LIFEPLACE 南青山4F
TEL:03-6371-8888
※音声ガイダンスにて各部門へおつなぎいたします。アクセス
東京メトロ銀座線「外苑前」駅 1b番出口 徒歩1分サテライトオフィス
〒107-0061 東京都港区北青山2-13-5
青山サンクレストビル5F
TEL:03-6371-8888
アクセス
東京メトロ銀座線「外苑前」駅 3番出口 徒歩2分
-
-
- SDGs推進活動におけるステートメント"GO CLEAN GO FUTURE"を掲出
私たちジュングループはSDGs 活動の推進、および社内啓蒙のため、 ステートメント "GO CLEAN GO FUTURE" を発表し、より善い未来を考える具体的なアクションの提示や、全国各店 舗でのロゴやステートメントの掲出を11月12日(金)より開始いたします。
心豊かな希望の未来へ
ジュングループは、YOU ARE CULTURE.を合言葉に企業活動をしています。YOUはあなたであり、私たち、この地球に住む全員のこと、そして、文化は人が生きていくために必要な活力です。私たちのつくるモノやコトが誰かのインスピレーションとなり、共鳴し合い、拡がり、多様で心豊かな未来へとつながることを希望に、これからも発信し続けます。永く愛されるものを、持続可能な素材と方法で
アパレル業界は、地球環境にとても大きな影響を与えています。私たちジュングループでは、温室効果ガスの排出を減らすため、全活動において、限りある資源やエネルギーの消費を抑え、必要なものを必要な数しかつくらないこと、クリーンな再生可能エネルギーへの切り替え、里山の再生など、持続可能な未来の実現へ向けて、今できることから取り組んでいます。
遅くとも、2030年までには、商品の100%がトレーサビリティを徹底した、地球とそこに生息する生きものにやさしいリサイクル素材、もしくは、天然素材の起用と製造方法を実現し、消費者のみなさんの心ときめくモノとコト、永く愛されるものとは何かを常に考え、ひとつひとつ大切に創出します。ステートメントに加え、未来につなげるものづくりや資源の有効活用する取り組みなど、具体的なプロジェクト内容をご紹介したSDGs特設サイトを公開。また、店頭にて地球に配慮した素材でつくられた商品とあわせステートメントも提出しておりますのでぜひご覧ください。
-
-
- ジュンアンドロペ ウエア契約 浅地洋佑プロがJGTOツアーで優勝!
株式会社ジュンが運営するゴルフウエアブランド ジュンアンドロペのウエア契約選手である、浅地洋佑プロが、11月4日~11月7日に開催された男子プロゴルフツアー『マイナビABCチャンピオンシップ』(兵庫ABCゴルフ倶楽部)にて、2シーズンぶりのツアー通算3勝目を飾りました。
浅地プロは、首位と1打差3位からスタートした最終日、最終組の堀川未来夢プロ、石坂友宏プロと大混戦を展開し、7バーディ、3ボギーの「68」で回り、通算16アンダーで見事な逆転勝利を果たしました。
ジュンアンドロペは更なる目標へ向かって邁進していく、浅地プロのご活躍を今後も全力でサポートして参ります。
- NEWS
- FITNESS